僕は日々パチの勉強をしています。
マニアな黄昏には負けますが、いつかは各設定ごとのSC連荘分配率をソラで言えるようになりたいと思っています。
ストレートはまり1136Gで天井SC、高低確立の見分けはデモ入りのバックライトの光り方でわかるというのはもう知っています。

そんな僕の今日の日記です。

仕事を早めに切り上げて菊陽Bへ。
台数多いだけあってパンダ君が数人います。
そんななか隣りがカチ盛2箱と言う、いかにも「今日は出ません。」と言いだけな台に着席。4KでがっちりBIG(^^最近は逆押しで打ってるか右2連7が右上中に止まった時点で左2連7をビッチリとめてサクサクッとあまった漱石を財布になおすのが習慣です。まぁ、ズルッと滑ってチェリーが出たときはがっかりだけどね。(w
で、持ち玉でBを重ね。今日も夢見モード突入!
が、アッサリ50GでRを重ねる俺・・・(;;
2箱持ちの隣りはSCガンガンで3箱目に手が届くなか、楽々持ち玉総溶け追加投資開始。がが、溶かしても溶かしても引かない・・・「天井までには何か引くでしょ?」と言う淡い期待も総投資37Kにして1150G見事、天井SC10単発。(▼▼メ
気がつけば隣りは4箱目を取りに行ってるし・・。てか、チェ77が出ると必ずSCなんよね。B後300回転だろうが500回転だろうが。「まさか隣りは6のパンダでおいが1のパンダか?」と冷静になるのが遅すぎました。天鯖10の出玉を溶かし追加3Kで台が壊れんばかりのパンチを入れて今日は撤収でし。(w

そいと、高低確立の見分けはできませんでした(ww

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索